2011年02月04日

買い物

昨日のアップデートで、簡易競売所みたいのができたという記事をどこかで読んだので買い物に行ってきました。

ff14_20110204_01.JPG
入り口で検索って前から出来てましたっけ?
・・・まあとにかく検索結果が一覧で出てきて(価格も)見やすくなりました。
ただ全ての横町を串刺しに検索は出来ないのかな?
出来てたような・・出来てなかったような・・・あれ?

ところで全ての価格が検索して見られるということは、
FF11の競売所よりも価格が下がりやすいような・・・本当にこれでいいの!?

ff14_20110204_02.JPG
買うときは今まで通りてくてく歩いていきます。

ff14_20110204_04.JPG
コットンハーフグローブと
ウィローハーフマスク
を買いました。
ラベル:アイテム
posted by ニッキ at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | システム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月30日

低レベルの装備品

ランクに合った装備品がなかなか見つかりません。
店売りはしていないし、街のバザーではほとんど高ランクの装備しかありません。
そこで、キャンプ・ドライボーン(東ザナラーン)に行ってみました。

カウルを売っているひとを発見。でも高いのか安いのかさっぱり分かりません。
カウル(何カウルだったかな?)を購入。
ff14_20101130_01.JPG
さっそく装備してみます。
うーん何か変。髪が見えないせい?

それからイヤリングも購入。カウルを着ていると見えないのでいちど脱いでみます。
ff14_20101130_02.JPG
左耳に着けてみた。なるほどこうなるのか。
ラベル:アイテム
posted by ニッキ at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | システム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月27日

バージョンアップ

昨日バージョンアップがありました。
今回は容量が大きいのかダウンロードに時間が掛かりました。

以下、気付いた点です。

・シャード、クリスタル
 ざくざく出るようになった気がします。気のせいかも。

・バザーでのアイテム一覧表示
 速くなりました。今までの「ものすごく遅い」から「遅い」くらいになりました。

・アイテムソート
 初めはoffの状態です。onにするには、何かアイテムを選んで、
 出てきたメニューから「ソート切替」を選びます。分かりにくい・・・

・キー操作
 キャラをターゲットするときのキーが変わっています。 
F1、F9自分
F2〜F6パーティメンバ
F7PC
F8NPC
F12パーティメンバ(変更なし)

 参照:FINAL FANTASY XIV, The Lodestone : 操作方法について
 
 できればNPCのターゲット方法を、敵とそれ以外のNPCに分けて欲しいです。

・人数表示
 見えなくなりました。見えていたものが見えなくなると、なんとなく気持ち悪い。
 
・移動速度
 遅くなった気がするのですが、今までよりカメラを引けるようになったためで、気のせいらしいです。

参照:
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone : ファイナルファンタジーXIV 更新のお知らせ(11/26)
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone : ファイナルファンタジーXIV 更新のお知らせ(11/26):続報
ラベル:操作・マクロ
posted by ニッキ at 09:30| Comment(0) | TrackBack(0) | システム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月26日

ストンスキンが欲しい

最近は東ザナラーンのキャンプ・ブラックブラッシュ辺りにいるのですが、戦闘不能になることが多くなりました。

ほかのクラスのアクションを見てみると、幻術士のランク6で覚えるストンスキンが使えそうです。
幻術士をランク6まで上げてみます。

まずはクラスチェンジするために武器を買います。
ウルダハのサファイアアベニュー国際市場(地図の画像とるのわすれました)でウェザードケーンを購入。
ff14_20101126_01.JPG

装備するとこんな感じです。
ff14_20101126_02.JPG

幻術士のランク6まではあっという間に上がりました。
格闘士にクラスを戻して、アクションを調整。
ff14_20101126_03.JPG
別のクラスのアクションを表示するには、右上の矢印をクリックして出てきたクラスの一覧からクラスを選びます。

ff14_20101126_04.JPG
格闘士でもストンスキンが使えるようにまりました!

使ってみた結果は・・・幻術士でストンスキンを使ったときは、きちんとダメージをカットしていたのですが、格闘士で使ったときは一瞬にして効果が消えてしまいました。敵が強いせい?
幻術士のランク4で覚えるケアルも使えるので、格闘士の内丹とあわせてドードーにも負けなくなりました。
ラベル:幻術士 格闘士
posted by ニッキ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | システム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月01日

キーボードの操作 その2

iMacのワイヤレスキーボードはテンキーと他にもいくつか足りないキーがあります。
iMacでも操作できるように足りない分の代替キーを調べます。

Q:左へ平行移動
E:右へ平行移動

X:歩く・走るの切り替え
R:オートランの切り替え

V:カメラの主観、客観切り替え
O,P:カメラズーム

C:ロックオン
B:画面上のステータスアイコンへカーソル移動

Endキー(カメラ位置をリセット):代替キーなし
Homeキー/テンキーの-:代替キーなし

EndキーとHomeキーに替わるキーが無いのは痛いかも。


追記(2010.10.03)
平行移動出来るときと出来ないときがあります。なんでだろう??

追記(2010.11.09)
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone : 操作方法について
ラベル:操作・マクロ
posted by ニッキ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | システム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。