2010年11月10日

ウルダハ・クエスト「小さな犠牲」 その1

ネタバレ注意! ウルダハ・クエスト「小さな犠牲」

ウルダハ・クエスト「太陽の都」の続きです。
1つ前はウルダハ・クエスト「太陽の都」 その4

ようやくフィジカルレベルが10になったので、ウルダハのクエストを進めます。
いつものようにモモディに話しかけると始まります。
ff14_20101109_02.JPG
プラチナミラージュ(遊技場)で用心棒を募集しているので行ってみるように言われます。

ff14_20101110_01.JPG
プラチナミラージュに行くと、事務所受付に行くように言われます。
事務所の入り口は右側から回った所にあります。

ff14_20101110_02.JPG
ガガルナに話しかけると奥の扉から入るように言われます。

ff14_20101110_04.JPG
扉から入って正面奥に行くとイベント。
ココバと話している内に、奥の部屋から揉めている声が聞こえてきます。
どさくさに紛れてココバと一緒に部屋に入っていくと、見慣れた顔が勢揃い。
コーグヴェイは都市追放になったんじゃないの?

ff14_20101110_05.JPG
ニッキは邪魔者らしく、フ・ラミンにもひどいことを言われます。・・・店員さん?

ff14_20101110_06.JPG
不審者3人組。
サンクレッドはどこにでも出てくるな。

ff14_20101110_07.jpgff14_20101110_08.JPG
店員から不審者扱いされてしまいます。それにしても堂々とした盗み聞きだな。
イベント中にゴーグルをかけているのは止めよう。どうみても不審者に見える。

ff14_20101110_09.JPG
受付まで行っても取り調べはありませんでした。追い出されただけのようです。
代わりに、クエストリンクパールを使ってモモディと話します。
フ・ラミンが探しに来た(さっきは店員と間違えたのに!)ので、サンシルク(裁縫師ギルド)まで行くように言われます。

ff14_20101110_10.JPG
サンシルクに行ったのですが、扉が開きません。
開かないので、ここまでで終了。


追記(2010.11.12)
裁縫師ギルドの扉が開かないのはバグのようです。
ログインし直すと扉は開きます。


posted by ニッキ at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | クエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月05日

ほむらのひ日、太陽の都をもう一度

新しいキャラでこの間まで進んだところまでさくっと進めました。

2回目の挑戦で、前回とちょっと変わったところ

コロセウムでグラディエーターと戦うイベント
前回は全然歯が立たなかったのですが今回は勝ちそうでした。でも勝っていたのに無理矢理負けにされたような・・・

アマジナ鉱山社の喧嘩を止めるイベント
怒る、手招き、大笑い、否定、がっかり、なだめるの順で喧嘩してる2人を相手するらしいのですが、右の相手に「怒る」、左の相手に「手招き」の時点であっというまに失敗してポポックリとセセルッカに助けてもらいました。これ成功するにはどうするんだろう?

フロンデール薬学院
院長の写真撮りました。
ff14_20101105_01.JPG


リテイナー
リテイナーも作り直しました。エレゼンからミコッテに変更です。名前がキャットニップなのは変わりなし。
ff14_20101105_03.JPG
キャットニップという名前にぴったりなことを言うミコッテに決定。
posted by ニッキ at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | クエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月19日

ギルドリーヴ

久しぶりにリージョナルギルドリーヴをやりました。

ff14_20101018_01.jpg
今回は4つ受けられました。

ff14_20101018_02.jpg
初めに「マーモットの駆除」を☆2つで受けます。
☆2つでは2匹ずつ現れます。これはなんとか勝てました。

ff14_20101018_03.jpg
次は「モールの駆除」をやはり☆2つで受けます。
モールは6匹も固まっています。この中から3匹ずつ戦闘に参加してきます。
最初やり方が分からなくて何度も戦闘不能になってしまい、結局時間切れでクリアできませんでした。
3匹のときに最初の1匹を戦闘不能になる前に倒すことができれば、2回戦闘不能になるだけでなんとかクリアできそうです・・・。

ff14_20101018_04.jpg
モールはこんなやつです。
ターゲットを解除する攻撃を持っていて、再度ターゲットするのに手間取っているうちにやられてしまいました。
ターゲットが外れたら、左右に動くよりも、手前に走ってから振り向いて F11 キーで再度ターゲットするのが良さそうです。

−ここでターバンを作りました−

ff14_20101020_01.jpg
「ヴィーヴルの駆虫(写真)」と「キャンプ・ブラックブラッシュの魔物の駆逐」は☆1つで受けたので楽勝でした。
今度☆2つで受けてみよう。
posted by ニッキ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | クエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月17日

ウルダハ・クエスト「太陽の都」 その4

ネタバレ注意! ウルダハ・クエスト「太陽の都」

ウルダハ・クエスト「太陽の都」の続きです。
1つ前はウルダハ・クエスト「太陽の都」 その3


モモディから、鉱山事故のせいでフロンデール薬学院(錬金術士ギルド)が人手不足のため、手伝いに行くように言われます。

ff14_20101015_01.jpg
フロンデール薬学院(錬金術士ギルド)に行って、ノジュロアーに話しかけると開始。
院長から指示を受けるように言われます。

ff14_20101015_02.jpg
正面奥のドアを開けるとイベント。
フォオスティジャン院長から病室を回るように言われます。
院長の画像取り忘れました。
怪我をした採掘師達は立ち入り禁止の先で何か恐ろしい物を見たらしい。

ff14_20101015_03.jpg
左奥のドアを入るとイベント。
子供(キャンプ・ブラックブラッシュにいた)の父親は死んでしまった。
父親はウルダハに危険が迫っていることを伝えに来たらしい。
いつから、コーグヴェイ(オープニングでモンスターを逃がしてしまった呪術士)と子供の父親は知り合いだったかな?

ff14_20101015_04.jpg
クイックサンド(冒険者ギルド)に戻り、モモディに話しかけると「太陽の都」クリア。

しばらくウルダハのクエストは無いようです。
posted by ニッキ at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | クエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月14日

パーティで遊びたい その2

さらにパーティメンバーを募集します。
1つ前はパーティで遊びたい その1


・・・全然応募がありません。仕方ないので・・・
ff14_20101013_15.jpg
中央に写っているミコッテさんを軟派しました!

ギルドリーヴ「マーモットの駆除」を受けます。
2人ともよく分かっていないので、難易度は☆2つを選択。
・・・あっさり終わってしまいました。その後しばらく2人で狩りをしました。

パーティを組んでいるとそれに合わせて周りにいるモンスターも少し強くなっている気がします。
どうしても呪術士は出遅れてしまいます。こんどマクロを組もう。
あっという間にランクが3→5に、レベルが4→7になりました。

ベンチマークスコア800では、パーティでやるには少し難しいように感じました(少人数なら出来ないことはない)。
それから多くのひとが言っているように、PCの速さに関係なく戦闘中のチャットは困難です。
posted by ニッキ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | クエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする