移動関係
マップを表示
・M キー
走る・歩くの切り替え
・テンキーの 1 キー
カメラ操作
・I、J、K、L がそれぞれ上、左、下、右
矢印キーでカメラを動かす方法ってないでしょうか?使いづらいです。
カメラ位置を戻す
・End キー
自分をターゲット
・F9 キー
近くのキャラをターゲット
11/26に変更がありました。追記を参照してください。
戦闘関係
パッシブモード・アクティブモードの切り替え
・F キー
ロックオンのオン・オフ切り替え
→ロックオンすると、ターゲットの周りを回るように移動します。
・テキストコマンドで /lockon と入力
・テンキーの * キー
アクションの実行
・1〜0 で登録したアクションを実行します。
ほか
チャットの会話モードの切り替え
・チャット中に CTRL + p (一時的な切り替え)
・テキストコマンドで /chatmode p (既定値の切り替え)
・p の他に、s、l(エル)、t、sh があります。
チャットでの日本語入力の切り替え
・Alt + 半角/全角 で切り替わります。
エモート(感情表現)リストを表示
・N キー
アイテムを使用
・U キー
追記(2010.11.09)
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone : 操作方法について
追記(2010.11.27)
11/26のアップデートで一部キーの割り当てが変わりました。
近くのキャラをターゲット
・F11 キー → F7 キー(PC)、F8 キー(NPC)
パーティメンバをターゲット
・F12 キー → F1〜F6 キー、F12キー
ラベル:操作・マクロ
【関連する記事】