2010年11月12日

ウルダハ・クエスト「小さな犠牲」 その2

ネタバレ注意! ウルダハ・クエスト「小さな犠牲」

ウルダハ・クエスト「小さな犠牲」の続きです。
1つ前はウルダハ・クエスト「小さな犠牲」 その1

前回、サンシルク(裁縫師ギルド)の扉が開かず、中に入れなかったのはバグのようでず。
ログインし直すと入れます。

ff14_20101112_01.JPG
ドスティに話しかけるとイベント。
追っかけ?あ、はい、まあそんな感じです。

フ・ラミンは中央ザナラーンに居るらしいです。地図に印をつけてもらいます。
あれ?印付いてないよ?

ff14_20101112_02.JPG
よく分からないのでジャーナルを見てみます。
左下に「マップ表示」のボタンが・・・

ff14_20101112_03.JPG
普通に表示した地図
ff14_20101112_04.JPG
ジャーナルの「マップ表示」から表示した地図(小さすぎて見にくいです。すみません)

なんだこれ!?こんなの分かるか!
最初のクエで、モモディからキャンプ・ブラックブラッシュの場所に印を付けてもらったときは普通に表示した地図に印が付いていたので、こんなの気付くわけありません・・・こらー!

ff14_20101112_05.JPG
地図の場所に行くとイベント。
場所はキャンプ・ブラックブラッシュよりもう少し北です。

ff14_20101112_06.JPG
アリシアはフ・ラミンが世話しているようです。
アリシアに話しかけるとイベント。
フ・ラミンは、アリシアの死んだ父がアラミゴから持ってきた報せの内容が気になるようです。
ナル・ザル教団の「呪術」には死人に会える方法があるらしいです。
アルダネス聖櫃堂に行って調べるように頼まれます。

イベント後、クエストリンクパールでモモディと話します。
アルダネス聖櫃堂で呪術士見習いを募集中とのこと。
せっかく呪術士をやめて格闘士になったのに、また呪術士になるようです・・・


posted by ニッキ at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | クエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月11日

敵の強さ、消耗度、ハーフマスク

タイトルが思いつきませんでした。
ギルドリーヴをやっていて気付いた細かな点について書いてみます。

敵の強さ
敵の強さについての以前の記事
このゲームは敵の強さが曖昧な気がします。
序盤だからかもしれませんが、赤マークの敵にも勝ててしまったり、ソロでもギルドリーヴ☆3つで受けられたりします。

ff14_20101111_01.JPG
ソロでギルドリーヴをやっていてスプリガンにやられてしまいました。
こんなやつだったとは知らなかったな。


消耗度
消耗度についての以前の記事
ff14_20101111_02.JPG
何か消耗したようです。

ff14_20101111_03.JPG
調べるとメイン武器でした。
やっと気付いたのですが、この数字は耐久度を表しています。
数字が大きいほど新しく、消耗すると減っていきます。
それなら耐久度って書けこら!

ff14_20101111_04.JPG
修理のときには耐久度と表示されます。

ff14_20101111_05.JPG
修理してもらうと、耐久度75%まで回復します・・・

ff14_20101111_06.JPG
・・・でも数字は変わっていないような。
修理に時間が要るのか?それともバグ?


ハーフマスク
ff14_20101111_07.JPG
ギルドリーヴの戦利品にあこがれのハーフマスクが入っていました!

ff14_20101111_08.JPG
格闘士でも使えるようです。

ff14_20101111_09.JPG ff14_20101111_10.JPG ff14_20101111_11.JPG
さっそく装備してみます。怪しくていいですね。
posted by ニッキ at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | クエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月10日

ウルダハ・クエスト「小さな犠牲」 その1

ネタバレ注意! ウルダハ・クエスト「小さな犠牲」

ウルダハ・クエスト「太陽の都」の続きです。
1つ前はウルダハ・クエスト「太陽の都」 その4

ようやくフィジカルレベルが10になったので、ウルダハのクエストを進めます。
いつものようにモモディに話しかけると始まります。
ff14_20101109_02.JPG
プラチナミラージュ(遊技場)で用心棒を募集しているので行ってみるように言われます。

ff14_20101110_01.JPG
プラチナミラージュに行くと、事務所受付に行くように言われます。
事務所の入り口は右側から回った所にあります。

ff14_20101110_02.JPG
ガガルナに話しかけると奥の扉から入るように言われます。

ff14_20101110_04.JPG
扉から入って正面奥に行くとイベント。
ココバと話している内に、奥の部屋から揉めている声が聞こえてきます。
どさくさに紛れてココバと一緒に部屋に入っていくと、見慣れた顔が勢揃い。
コーグヴェイは都市追放になったんじゃないの?

ff14_20101110_05.JPG
ニッキは邪魔者らしく、フ・ラミンにもひどいことを言われます。・・・店員さん?

ff14_20101110_06.JPG
不審者3人組。
サンクレッドはどこにでも出てくるな。

ff14_20101110_07.jpgff14_20101110_08.JPG
店員から不審者扱いされてしまいます。それにしても堂々とした盗み聞きだな。
イベント中にゴーグルをかけているのは止めよう。どうみても不審者に見える。

ff14_20101110_09.JPG
受付まで行っても取り調べはありませんでした。追い出されただけのようです。
代わりに、クエストリンクパールを使ってモモディと話します。
フ・ラミンが探しに来た(さっきは店員と間違えたのに!)ので、サンシルク(裁縫師ギルド)まで行くように言われます。

ff14_20101110_10.JPG
サンシルクに行ったのですが、扉が開きません。
開かないので、ここまでで終了。


追記(2010.11.12)
裁縫師ギルドの扉が開かないのはバグのようです。
ログインし直すと扉は開きます。
posted by ニッキ at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | クエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月05日

ほむらのひ日、太陽の都をもう一度

新しいキャラでこの間まで進んだところまでさくっと進めました。

2回目の挑戦で、前回とちょっと変わったところ

コロセウムでグラディエーターと戦うイベント
前回は全然歯が立たなかったのですが今回は勝ちそうでした。でも勝っていたのに無理矢理負けにされたような・・・

アマジナ鉱山社の喧嘩を止めるイベント
怒る、手招き、大笑い、否定、がっかり、なだめるの順で喧嘩してる2人を相手するらしいのですが、右の相手に「怒る」、左の相手に「手招き」の時点であっというまに失敗してポポックリとセセルッカに助けてもらいました。これ成功するにはどうするんだろう?

フロンデール薬学院
院長の写真撮りました。
ff14_20101105_01.JPG


リテイナー
リテイナーも作り直しました。エレゼンからミコッテに変更です。名前がキャットニップなのは変わりなし。
ff14_20101105_03.JPG
キャットニップという名前にぴったりなことを言うミコッテに決定。
posted by ニッキ at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | クエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月04日

キャラクターメイク その5

やっとキャラを作り直しました。

ff14_20101104_02.jpg
このゲームは眉毛の動きが大きいので、つり目だと眉毛が動いたときにバランスがおかしくてどうしようかと思っていたのですが、ムーンキーパーからサンシーカーに変えると少し見られるようになりました。

ジョブは呪術士がいまひとつかなと思い始めていて、弓術士にしようか幻術士にしようか迷いました。そして迷いすぎてなぜか格闘士になりました!ゴーグルを無事もらえたので、この方が似合っていいかも。
posted by ニッキ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 準備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする