2010年10月13日

モンスターの強さ

モンスターの強さは名前横のマークの色で分かるようです。

FF14初心者向けガイドライン の 戦う敵を選ぶ を参照

弱い方から 青、緑、黄、橙、赤 になっていて、ソロでは青か緑と戦うといいようです。
橙のモンスターと戦っても勝てたのは、まだレベルが低いモンスターと戦っているからでしょうか。。

ff14_20101013_11.jpg
ff14_20101013_12.jpg
ff14_20101013_13.jpg
黄と橙、橙と赤がちょっと間違い易いかもしれません。
posted by ニッキ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | システム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パーティで遊びたい その1

クエストはちょっと置いておいて・・・
ソロもいいけど、パーティでもやってみたい。ひとを集めてみます。

まずはギルドリーヴを入手。
ff14_20101013_01_s.jpg
ここはいつも混んでます。

ff14_20101013_02.jpg
ff14_20101013_03.jpg
リーヴクエストはどれがいいか分からないので、簡単そうなマーモットの駆除を選択。
手持ちのギルドリーヴと交換で入手するらしいです。

ff14_20101013_04.jpg
パーティの募集も出しておきます。
これはリーダが声を掛けて集めるのではなく、パーティの募集に対して応募するものです。
でも他に誰も募集をしていません。パーティ募集のシャウトもないし、やはりみんなリンクシェル内でパーティを組んでいるようす。
・・・リンクシェルは便利なのか不便なのかわからないですね。

ff14_20101013_05s.jpg
外に出ると砂嵐でした。

ff14_20101013_06s.jpg
キャンプ・ブラックブラッシュに到着。
見慣れないモンスターがいます。砂嵐だから?

ff14_20101013_07s.jpg
写真を撮ろうと近づいてみると・・・瞬殺されました。初戦闘不能。

ff14_20101014_08s.jpg
全然声がかからないので、ウルダハに戻ってだらだらしていると・・・
「*****がパーティに参加しました。」の文字が!

ff14_20101014_09s.jpg
・・・でも話しているうちに所属都市が違うことがわかりました。
それでステータスが???だったのか。

初パーティはできませんでした。
posted by ニッキ at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | システム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウルダハ・クエスト「太陽の都」 その3

ネタバレ注意! ウルダハ・クエスト「太陽の都」

ウルダハ・クエスト「太陽の都」の続きです。
1つ前はウルダハ・クエスト「太陽の都」 その2


キャンプ・ブラックブラッシュに行って、罰則強化を伝えます。

さて、フ・ラミンと待ち合わせです。そわそわしながらナル大門(北門)に行くと・・・あれ?いない。
門の反対側にも回ってみましたがいません。

ff14_20101012_06s.jpg
フ・ラミンが見つからないので、さきほど割り振ったステータスの効果を確かめようとウルダハを出ると・・・クエストが始まりました!

ff14_20101012_07s.jpg
キャンプ・ブラックブラッシュまでフ・ラミンを護衛して行きます。
フ・ラミンが走り出すので追いかけて行きます。けっこう足速い。
・・・草むらを走っていきます。街道行かないの?

キャンプ・ブラックブラッシュに着くまでに4体くらいのモンスターと戦います。
ちょっと強くなってる気がする。ステータスを振ったおかげ?

キャンプ・ブラックブラッシュに着くとなにやらもめています。
オープニングでモンスターを逃がしてしまった呪術士が子供に責められています。
モンスターが暴れたせいでお父さんが重体でフロンデール薬学院(錬金術士ギルド)に入院しているらしい。
次はこの話かな。

キャンプ長に罰則強化の件を伝えて終了。
モモディとクエストリンクパールを使って話して、アマジナ鉱山社に戻ります。
posted by ニッキ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | クエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする