2010年10月08日

キャラクターメイキング

思いつきで買ってきてしまったので、まだ何も決めていません。
とりあえずいろいろ作ってみました。

Hyuran_Midlander_2_s.jpg
ヒューラン・ミッドランダー♀
Elezen_Forester_1_s.jpgElezen_Forester_2_s.jpg
エレゼン・フォレスター♂♀
Lalafell_Dunesfolk_1_s.jpgMiqote_SeekersOfTheSun_s.jpg
ララフェル・デューンフォーク♂、ミコッテ・サンシーカー♀

この内のどれかになりそうです。
・・・ヒューラン・ミッドランダー♀はもうちょっとだな。。
エレゼン・フォレスター♀はもうちょっとやわらかい感じにならないかな。
ララフェル・デューンフォーク♂はもう少しきつい感じでもいいな。

ところで、キャラクターメイク中はコンフィグのバッファサイズを等倍にしないと、なにがなんだかわかりません。
キャラクターメイクは軽いので、等倍にしても問題ないです。
posted by ニッキ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 準備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インストールとアップデート

インストールして起動すると、アップデートが始まります。

でも何か変です。途中ダウンロード速度が0になってしまいます。
ff14_20101007_bug_vup.jpg

ネットで調べると、FF14のバージョンアップ(ファイルのダウンロード)に問題があるようです。
サポートに情報が出ています。
バージョンアップ時に発生するトラブルおよび解決方法について

設定してみましたが、あまり状況は変わりませんでした。
もっと調べると、BitCometというダウンロードソフトを使うといいようです。
Odysseygate.com さんの FF14 オープンベータテストスタート!& バージョンアップが進まない方へ
Little My Space* in FF14 さんの FF14 バージョンアップの対処法

BitCometをダウンロードして、インストールします。
ポートを開く必要があります。

BitCometを起動して、*.torrent を開いてダウンロードします。
ダウンロードしたファイルを所定のパス(c:\Users\user\Documents\My Games\FINAL FANTASY XIV\downloads\ffxiv 辺り)にコピーします。
FF14をもう一度起動すれば、アップデート完了。ふう。


・・・ところで、このBitCometというソフト、気付けばなにやらアップロードしています。
P2Pソフトというのはそういうものらしいです。ふーん。


追記(2010.10.31)
上記の設定をすればBitCometを使わなくてもバージョンアップできます。インストールした後、1回目のバージョンアップはファイルサイズが大きく時間がかかるので、BitCometを使った方が短時間でダウンロードできます。
posted by ニッキ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 準備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする